top of page
静岡県伊豆の国市 放課後等デイサービス 就労支援事業所 グループホーム
055-957-0355



古本市を開催します!(就労支援事業所)
おまたせいたしました!! 今年も、古本市を開催します!! 《 6月23日(日)10:00~12:00》 マンガや、など。 掘り出し物がたくさん! 無料カフェでドリンクの用意もあるので 是非、お気軽にいらしてくださいね 😀...


サツマイモの植え付けをしました!(就労支援事業所)
今回も、園芸福祉ボランティアなごみ様にご協力いただき、 サツマイモの植え付けをしました! サツマイモの中でも特に人気のある品種、 紅あずまを選んでいただきました! 紅あずまは、風味が豊かで、甘さとホクホク感がたまらない品種😉...


洗車作業(就労支援事業所)
天気が良かったので、送迎者の洗車業務です😄 利用者さんは高圧洗浄機で水洗い、 タイヤまで丁寧に汚れを落としていきます。 次に、洗剤を使ってキレイにします 💪 拭きとって完成!!!! --------------------------------------...


オラッチェBBQ(就労支援事業所)
グループホーム&就労Bのみんなでオラッチェへ お天気に恵まれて良きBBQデーを過ごすことができました✨ 緑豊かな場所で利用者さんも職員も、皆でワイワイBBQ、 会話を楽しみながら、あっという間にご馳走様! BBQの後は、動物と触れ合えて・・・...


🌸合同お花見🌸(一般社団法人ミライカ・高齢者デイサービス)
昨年はまだ桜は咲いておらず、今年は桜が散ってしまわないか・・・という心配がありましたが、桜は残っていて、桜の絨毯・桜吹雪も楽しむことが出来ました😆 春の歌を歌い、少し身体を動かしました。 一緒に歌を歌ったり、一緒に身体を動かしたり、子どもたちを見て和んでくれたりと素敵な時...


豆まき&お菓子まき(放課後等デイサービス・就労支援事業所)
2月3日の節分を前に、放課後等デイサービスと就労支援事業所と合同で節分の豆まきを行いました。 事前に自分の中から追い出したい鬼を、鬼のイラストに書き込みそれを的に!! 子どもたちは一足先に記念撮影っ♪ 豆まき前に、放課後等デイサービスの子どもたちと、就労支援事業所の数人に自...


合同クリスマス会&お餅つき(放課後等デイサービス・就労支援事業所・高齢者施設)
12月24日クリスマスイブに、お餅つき&クリスマス会を行いました♪ お餅つきのチラシを見て、お餅つきに行けるということに喜んでいる子が多く、楽しみにしていました。保護者の方からは『多くの人の中でパニックにならないか』『良い体験になるからみんなの前でも、お餅つきしてみれたらい...


ポストカード作り(就労支援事業所)
昼休憩の時間を使い、クリスマスポストカードを作りました。 放課後等デイサービスの職員が講師となり、パステルを使いました☆ クリスマスツリー製作の模様付で初めて使いましたが、今回が初挑戦の人も・・・。 好きな色を一色選び、バックの色付け♪ ↓ 好きな形を白抜き♪ ↓...


手作りクリスマスツリー(放課後等デイサービス・就労支援事業所・高齢者施設)
ミライカグループ・大静グループ合同で手作りクリスマスツリーを作りました☆ 三角形の色画用紙にそれぞれで模様をつけ、大きなクリスマスツリーにしました。 それぞれの施設に放課後等デイサービスの職員が出向き、普段と違う環境で製作をしました。...
bottom of page