top of page

豆まき&お菓子まき(放課後等デイサービス・就労支援事業所)

  • 執筆者の写真: 放デイ
    放デイ
  • 2022年2月3日
  • 読了時間: 2分

2月3日の節分を前に、放課後等デイサービスと就労支援事業所と合同で節分の豆まきを行いました。

事前に自分の中から追い出したい鬼を、鬼のイラストに書き込みそれを的に!!

子どもたちは一足先に記念撮影っ♪

ree

豆まき前に、放課後等デイサービスの子どもたちと、就労支援事業所の数人に自分の中から追い出したい鬼をみんなの前で話してもらいました。

みんなの前で話すということに、恥ずかしさを感じているような様子もみられましたが、良い経験になったと思います。

ree

『鬼は外ー』の掛け声で豆まきをしました♪

ree

自分の追い出したい鬼を思いながら、豆まきが出来たようでした。


2月3日節分当日は、放課後等デイサービスでお菓子まきを行いました。

普段と違う部屋の雰囲気に『なんだ?なにをするんだ?』という様子の子どもたち。

支度を終え、話を聞き始めると・・・楽しい事!と分かり、真剣に話を聞いていました♪

ree

前日に鬼は追い出したので、福を入れる為にお菓子まきは『福は内ー』でした♪

ree

自分のところにお菓子がくると『キャー(≧∇≦)』と嬉しそうにかごを向けていました。

ree

お菓子に混ざっていたボールは当たり付きボールでした♪

ree

ree

この日はこのままおやつタイム☆いつもとちょっと違うおやつに『どれを食べようかなー』と迷いながら決めていました。


普段より遊ぶ時間が短くなってしまっても、『(お菓子まき楽しかったから)大丈夫♪』と話していました♪

miraika_logo_03.gif

一般財団法人ミライカ 静岡県伊豆の国市寺家182-7 055-957-0355​

bottom of page